友だち追加
メルマガ購読・解除
 

© 三崎港えいあん丸 All rights reserved.

マゴチのTKG

もう一つ小ネタを…
先日の海鮮丼の時のマゴチも3人では食べきれなくって、はしっことか残っている
マゴチや鬼カサゴなどの白身魚の端っこは「宇和島鯛めし」風に食べるのが良いと以前の記事で書いたのだけど、
あれこれ用意するのは面倒くさい、手っ取り早く簡単なレシピで…

器にマゴチ(これは白身魚ならなんでもいい)を入れて、薬味を色々用意するところなんだけど、
今日はめんどくさいのでこんな奴を、道の駅や高速のサービスエリアで売っている「味噌汁の具」
常備しておくと味噌汁やお吸い物の具に重宝する奴だけど、
お湯でもどして、薬味とする、
あとは、卵黄を添え刻みネギをちらして、醤油(めんつゆでも可)をかけて完成、
温かいご飯にぶっかけてガツガツとかっこんでください

関連記事

201812/5

えいあん丸紹介

釣りものと料金、出船時間など、 三崎港えいあん丸は、通年鬼カサゴを淡々と狙う船宿です。過度な期待はしないでください。あと、出船30分前には船…

201812/4

これからの出船予定

ご予約お待ちしておりますm(_ _)m 鬼カサゴ、赤ムツ、アマダイ、アカハタなど直接ご予約できます、 予約時に釣りもの欄に…

201812/5

アクセス方法

電車でご来船のお客様 送迎バスは7:00頃、三浦海岸駅改札を出て右側,Times駐車場に到着します送迎バスが利用していた駐車…

201812/5

お問い合わせ

えいあん丸へのお問い合わせ、ご質問、リクエスト、仕立てのご相談など、 こちらからお願いします [contact-form-7 …

20214/6

ご予約の前にお読みください

ネットからご予約いただく前に、 乗り合い船は3名様からの出船になっています、 出船の可否は前日夜7時頃までには決定します、 悪天候の場合や予…

ページ上部へ戻る