友だち追加
メルマガ購読・解除
 

© 三崎港えいあん丸 All rights reserved.

わらさのネギトロ巻き

お休みが続いたので、小ネタだけどレシピを紹介、
先日のヅケの海鮮丼の時に酢飯を作りすぎちゃって、次の日に「なんとかしましょうよ」ってことで、

ワラサの腹の部分は脂が乗っているけど刺身に切るのは難しい、骨の周りのすき身と一緒に、ネギ、ショウガを合わせてタタキにします、
隠し味に麹味噌を投入、麹なんか旨味の塊だからね、そりゃ美味くなりますって、
できたネギトロを酢飯に乗せちゃってネギトロ丼でも良いんだけどね、
最近のお気に入り、「寿司バズーカ」登場!
気になる人はネットで検索!
筒状の本体を二つに割って酢飯を均等に盛る
片方のシャリの上にネギトロを乗せたら、もう一方を合わせて筒状にする、
押し出し用の棒で軽く圧縮したら
ところてんの要領で海苔の上に押し出す(この瞬間が楽しい)
あとは海苔をくるんと巻けば、ワラサのネギトロ巻きの完成
同じ要領で、かんぴょう、椎茸、桜でんぶ、卵焼きなどを巻いた太巻と、
カニカマ&マヨネーズのサラダ巻きも作って今日の夕食は完成
「寿司バズーカ」ネットで検索!!

関連記事

201812/5

アクセス方法

電車でご来船のお客様 送迎バスは7:00頃、三浦海岸駅改札を出て右側,Times駐車場に到着します送迎バスが利用していた駐車…

20214/6

ご予約の前にお読みください

ネットからご予約いただく前に、 乗り合い船は3名様からの出船になっています、 出船の可否は前日夜7時頃までには決定します、 悪天候の場合や予…

201812/4

これからの出船予定

ご予約お待ちしておりますm(_ _)m 鬼カサゴ、赤ムツ、アマダイ、アカハタなど直接ご予約できます、 予約時に釣りもの欄に…

201812/5

えいあん丸紹介

釣りものと料金、出船時間など、 三崎港えいあん丸は、通年鬼カサゴを淡々と狙う船宿です。過度な期待はしないでください。あと、出船30分前には船…

201812/5

お問い合わせ

えいあん丸へのお問い合わせ、ご質問、リクエスト、仕立てのご相談など、 こちらからお願いします [contact-form-7 …

ページ上部へ戻る